1988
- 1988年4月
- ISDN-TA「Aterm 100」
- ISDN-TAを出荷開始
- 1988年4月
- NTTが世界初の商用ISDNサービスINSネット64開始
1989
- 1989年2月
- 日本でIPアドレスの割り当て開始
- 1989年4月
- 日本のドメイン名がJUNETから「.JP」へ移行
1993
- 1993年11月
- 日本初のISP(インターネットサービスプロバイダ)がサービスを開始
1994
- 1994年5月
- 日本初のダイヤルアップIP接続サービスが開始
1995
- 1995年4月
- Aterm IT30
- Aterm ITシリーズ発売開始。業界初の非同期57.6キロビット/秒通信を実現
- 1995年11月
- Windows 95が日本で発売
- 1995年11月
-
Internet Explorer日本語版登場
「インターネット」が流行語に選出
1996
- 1996年2月
- Aterm IT45
- 世界初の停電モード(乾電池によるバックアップ動作)搭載、および電子メール到着通知サービスに対応
- 1996年4月
- Yahoo! JAPAN日本語版サービス開始
- 1996年5月
- Aterm公式Webサイト「Aterm Station」を立ち上げ
- 1996年7月
- NECがインターネット接続サービスBIGLOBEを開始
1997
- 1997年
-
日本でインターネット利用者数が1,000万人を突破
インターネット常時接続サービス登場
- 1997年6月
- IEEE802.11[2.4GHz帯]策定
- 1997年8月
- Aterm ITシリーズ累計出荷台数50万台達成
- 1997年10月
- Aterm IW60
- ターミナルアダプタとして業界初のTA間による内線通話システム、および64キロビット/秒のワイヤレス通信を実現
1998
- 1998年7月
- Windows 98が日本で発売
- 1998年10月
- Atermシリーズ累計出荷100万台達成
- 1998年11月
- Aterm IR450
- ダイヤルアップルータ発売
1999
- 1999年2月
- iモード、EZwebなど携帯電話のインターネット接続サービスを開始
- 1999年4月
- Aterm ITシリーズ(単独)累計出荷100万台達成
- 1999年4月
- Aterm IT75/IT60スケルトンモデル
- 記念モデルとして 「Aterm IT75/IT60スケルトンモデル」発売(限定1万台)
- 1999年6月
- Aterm IW50
- ワイヤレスTA発売
- 1999年8月
- ADSLサービスが日本にも登場
- 1999年10月
- IEEE 802.11a[5GHz帯]、IEEE 802.11b[2.4GHz帯]策定
- 1999年12月
- Windows 2000発売
2000
- 2000年4月
- Atermシリーズ累計出荷200万台達成
- 2000年4月
- Aterm IT21L
- 3色のカラーバリエーション(パールホワイト/コーラルレッド/メタリックブルー)を投入
- 2000年6月
- Aterm IWX70
- ワイヤレスTA発売。20万台/月のヒット商品
- 2000年8月
- Googleが日本語での検索サービス開始
- 2000年10月
- Aterm WL30A
- 無線LAN(11b対応)を搭載したAterm初のブロードバンドルータ発売
- 2000年12月
-
フレッツ・ADSL本格提供開始
BSデジタル放送開始
2001
- 2001年
-
日本でインターネット利用者数が5,000万人を突破
日本でパソコン普及率が50%を突破
- 2001年3月
- Aterm WB20R/WL20RL
- Atermのブロードバンドルータラインナップとして「WARPSTARシリーズ」発売
- 2001年5月
- Aterm DM20U
- ADSLモデム発売
- 2001年6月
- Aterm WB45RL/WB55T
- ISDN-TA内蔵ブロードバンドルータ「WARPSTARΣシリーズ」発売
- 2001年9月
-
Windows XP発売
ソフトバンクがADSLサービスYahoo! BB正式開始
- 2001年10月
-
NTTドコモが世界初の3GサービスFOMA開始
iPod第1世代発売
- 2001年11月
- Aterm DR30F/DR35FH
- ADSL(8Mbps)モデム内蔵ルータ「DIRECTSTAR⊿シリーズ」発売
- 2001年11月
- Aterm WBR75H/WBR85FH
-
ワイヤレスルータ「WARPSTARシリーズ」発売
Aterm WBR75H/WBR85FHがグッドデザイン賞受賞
2002
- 2002年
- Yahoo! BBモバイル発表
- 2002年6月
- Aterm WA7500H
- 11a対応の無線LANブロードバンドルータ発売
- 2002年6月
- Aterm DR201C
- ADSL事業者向けレンタル品を出荷開始
- 2002年12月
- Aterm DR302CV
- VoIP付きADSLモデム出荷開始
2003
- 2003年
- 家庭向けの光回線が登場
- 2003年6月
- IEEE802.11g[2.4GHz帯]策定
- 2003年6月
- Aterm WR7600H
- 国内初となるトリプルワイヤレス(11a/11g/11b)対応ルータ発売
2004
- 2004年3月
- SNS mixiサービス開始
- 2004年6月
- Aterm WR6600H
- 「らくらく無線スタート」搭載の11g対応無線LANブロードバンドルータ発売
- 2004年7月
- Skype正式版リリース
2005
- 2005年7月
- Googleマップリリース
- 2005年8月
- 日本でiTunes Music Store開始
2006
- 2006年
- Facebookが一般利用開始
- 2006年10月
- ナップスターが定額制音楽配信スタート
2007
- 2007年
- IEEE802.11n[5GHz帯/2.4GHz帯]策定開始
- 2007年3月
- Atermシリーズ累計出荷500万台達成
- 2007年5月
- Aterm WR8400N
- Draft 11n対応の無線LANブロードバンドルータ発売
- 2007年6月
- YouTube日本語版サービス開始
- 2007年6月
- Aterm CA2100P/CR2500P
- PLCアダプタ発売
- 2007年11月
- Aterm WR8500N
- 「GbE」搭載の11n対応ブロードバンドルータ発売
2008
- 2008年
-
ケータイ、スマホ契約者数1億突破
jpドメインが100万件突破
- 2008年4月
- Twitterが日本語版サービスを開始
- 2008年5月
- Facebookが日本語版サービスを開始
- 2008年7月
- 日本でもiPhone発売
- 2008年10月
- Aterm WR4500N
- 11nテクノロジー対応ブロードバンドルータ発売
2009
- 2009年
- Wi-Fi 4(IEEE802.11n)策定
- 2009年2月
- UQ WiMAX提供開始
- 2009年6月
- Aterm WM3200U
- WiMAX対応USBドングル発売
- 2009年7月
- 日本でもAndroid搭載スマートフォン発売
- 2009年9月
- Windows 7発売
- 2009年10月
- Aterm WM3300R
- WiMAX対応モバイルルータ発売
2010
- 2010年2月
- Aterm WR8700N
- 「TVモード」を搭載した11n対応ブロードバンドルータ発売
- 2010年5月
- 日本でもiPad発売
- 2010年11月
- Aterm WM3500R
- WiMAX対応モバイルルータを3色のカラーバリエーションで発売
- 2010年12月
- 国内初のLTEサービスXi開始
2011
- 2011年3月
- Atermシリーズ累計出荷1000万台達成
- 2011年6月
- LINEサービス開始
2012
- 2012年
- スターバックス コーヒーが無料Wi-Fiを開始
- 2012年8月
- Windows 8発売
2013
- 2013年
- Wi-Fi 5(IEEE802.11ac)[5GHz帯]策定
- 2013年
-
日本でインターネット利用者数が1億人を突破
日本でスマートフォン普及率が5割を突破
- 2013年1月
- Aterm WM3800R
- AtermブランドのWiMAX対応モバイルルータ発売
- 2013年3月
- Aterm WG1800HP
- ギガ超えとなる1300Mbps&極技(μSRアンテナ/μEBG)を搭載した、11ac対応ブロードバンドルータ発売
- 2013年3月
- Atermシリーズ累計出荷1500万台達成
- 2013年7月
- フリマアプリ メルカリサービス開始
- 2013年10月
- Aterm W300P
- Aterm初のポータブルルータ(11n対応)発売
2014
- 2014年1月
- Aterm MR03LN
- LTE対応モバイルルータを量販市場に初投入
- 2014年2月
- Instagram日本語版サービス開始
2015
- 2015年1月
- Aterm HC100RC/AP
- Aterm初のセンサー付きネットワークカメラ発売
- 2015年3月
- Atermシリーズ累計出荷台数2,000万台達成
- 2015年7月
- Windows 10一般提供開始
- 2015年9月
- Netflix国内サービス開始
2016
- 2016年4月
- Aterm W1200EX/W1200EX-MS
- Wi-Fi(11ac対応)中継専用機を発売
- 2016年7月
- Pokémon Goサービス開始
- 2016年8月
- Aterm MR05LN
- デュアルSIM(SIMロックフリー対応)のLTEモバイルルータ発売
- 2016年11月
- Spotify日本上陸
2017
- 2017年3月
- Atermシリーズ累計出荷台数2,500万台達成
- 2017年4月
- Aterm WG1900HP/WG1200HP2
- 無線LANを見える化する「見えて安心ネット」機能を搭載した11ac対応ブロードバンドルータ発売
- 2017年6月
- Aterm WG1200HS2/WF1200CR
- 高速通信を実現する「ビームフォーミング」を搭載した11ac対応ブロードバンドルータ発売
- 2017年7月
- Aterm HT100LN
- Aterm初となるLTEホームルータ発売
- 2017年10月
- TikTokサービス開始
- 2017年11月
- 日本でスマートスピーカーAmazon Echo販売開始
2018
- 2018年
- 次世代移動通信システム「5G」の標準仕様が決定
- 2018年2月
- Aterm WG1200CR
- 手の平サイズのコンパクトデザインで「Wi-Fi設定引越し機能」搭載の11ac対応ブロードバンドルータ発売
- 2018年10月
- PayPayサービス開始
2019
- 2019年
- Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)[5GHz帯/2.4GHz帯]策定
- 2019年
-
欧州のIPv4アドレス、6億個弱を使い切り完全枯渇
日本でスマートフォン普及率が8割を突破
- 2019年1月
- Aterm WG2600HS
- 通信の安定化と通信エリア拡大に有効な「ハイパワーシステム」搭載の11ac対応ブロードバンドルータ発売
- 2019年3月
- Atermシリーズ累計出荷台数3,000万台達成
2020
- 2020年
- コロナ禍によりリモート勤務、Web会議が一般化
- 2020年1月
- Aterm WX6000HP
- Wi-Fi 6初対応のホームルータを発売
- 2020年3月
- NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクが5Gサービス開始
- 2020年10月
- Aterm WG2600HP4/WG1200HP4
- Aterm初となるメッシュ中継機能搭載のWi-Fi 5対応ルータを発売
2021
- 2021年
- Wi-Fi 6E(IEEE802.11ax)[6GHz帯/5GHz帯/2.4GHz帯]策定
- 2021年3月
- Aterm MR10LN
- 国内4キャリアに対応したマルチバンドのLTEモバイルルータを発売
- 2021年10月
- Windows 11一般提供開始
2022
- 2022年2月
- Aterm WX5400HP
- セキュリティニーズに応える「トレンドマイクロ ホームネットワークセキュリティ」「Aterm ホームネットワークリンク」搭載のWi-Fi 6対応ルータを発売
- 2022年9月
- Aterm WX11000T12/WX7800T8
- Aterm初のWi-Fi 6Eトライバンド対応ルータを発売
2023
- 2023年1月
- Aterm MR51FN
- Aterm初となる5Gモバイルルータを発売
- 2023年4月
- Aterm初代モデル出荷から35周年
2024
- 2024年3月
- Atermシリーズ累計出荷台数4,000万台達成