ページの先頭
  1. AtermStationホーム
  2. スッキリわかる!ルータ活用コンテンツ
  3. うちのテレビとレコーダ、Wi-Fiでつなぐと何ができるの?

うちのテレビとレコーダ、Wi-Fiでつなぐと何ができるの?

インターネットTVや動画サービスが次々と登場し、いまやテレビは番組を見るだけでなく、
好きなときに好きな映像を見られる時代。その楽しさを味わうためには、
まずインターネットへの接続が不可欠です。Wi-Fiルータを介して無線でつなぐことで、
録画した番組を離れた部屋でも見られたり、スマホと連携させたりと、楽しみ方がさらに広がります。

テレビWi-Fiでつなぐと、
こんないいこと
有線接続していた
ネット回線が減ってスッキリ
レコーダに録画した番組を
離れたお部屋で鑑賞※1
インターネットTVや
映像配信サービスを楽しむ※2
スマホで撮った写真や動画を
テレビに映してみんなで鑑賞
  • ※1 ビエラ、ディーガの組合せなどで、お部屋ジャンプリンク(名称は各社で異なります)が楽しめます。
  • ※2 別途映像サービス会社との契約が必要となるものもあります。

つまり、Wi-Fi生活が
もっと便利に広がります!


テレビをWi-Fiでつなぐには、何が必要なの?

必須となるのはインターネット環境とWi-Fiルータ。
テレビ鑑賞におすすめのルータ選び・配置のポイントとは?

テレワークが浸透し、Wi-Fiもより身近なものとなりました。昨今ではWi-Fiでつないで楽しむことを見越して、
あらかじめWi-Fi内蔵のテレビも多く登場しています。とは言え、映像コンテンツの送受信となると、
それ相応の環境が求められることも忘れてはなりません。

相応の環境とはつまり、インターネット回線とテレビをつなぐWi-Fiルータの速度や機能も大事なカギとなるということ。
インターネット回線が光回線だったとしても、家庭内でつなぐWi-Fiルータの通信速度が遅ければ、
そこがボトルネックとなりせっかくの光回線の恩恵を受けることができないのです。
以降は、そうした見落としがちな失敗をせず、快適に映像を楽しむためのWi-Fiルータ選びのポイントを紹介していきます。

point16GHz帯/5GHz帯が使えるWi-Fiルータを選ぼう!

大容量化する映像データの通信は、帯域の広い6GHz帯/5GHz帯で

4Kや8K映像をはじめ、映像が高精細になればなるほど映像データは大容量になります。
Wi-Fi接続で使用する電波には「2.4GHz帯」「5GHz帯」「6GHz帯」があり、
2.4GHz帯では狭い帯域内に13個のチャネルが重なるように設定されているので、電波干渉を受けやすく、
映像が途切れたりコマ落ちしたりする心配があります。

一方、6GHz帯/5GHz帯は広い帯域に、重ならないようにチャネルが設定されているので、
電波干渉を受けにくく安定した通信ができます。テレビをつないで大容量の映像データを楽しむなら、
電波干渉の影響が少ない6GHz帯/5GHz帯のWi-Fi接続がおすすめです。

  • 6GHz帯でWi-Fi接続が行えるのは、Wi-Fi 6E対応機種(Aterm WX11000T12/WX7800T8/WX5400T6)です。
  • 2024年4月時点の帯域です。

【TVモード】機能の有無にも注目しよう

TVモードとは、 AtermにWi-Fi接続したパソコンやテレビで、 マルチキャスト通信を使用するストリーミング映像を視聴する際に、映像を安定させる機能です。 電波が弱い場合や、Wi-Fi非対応のテレビをお使いの場合には、テレビのWi-Fi受信機として子機をつなぎましょう。
この時忘れてならないのは、親機・子機ともに「TVモード」の設定をONにすること。家庭内で複数端末をWi-Fi接続しているときでもテレビの通信が優先され、安定した映像視聴が可能になります。

  • ※マルチキャスト通信を使用するサービスの例:ひかりTV
  • TVモードでご利用になる場合は、親機・子機ともに「TVモード」に対応している必要があります。
  • テレビやパソコンの機種によっては、チューナー機能が別に必要になる場合があります。

Atermでは、ほとんどの親機に【TVモード】を搭載しています。
購入予定の機種やお手持ちの機種の「機能」ページをぜひチェックしてみてください。

Atermの製品一覧ページはこちら

  • 「TVモード」を利用するには、Wi-Fiホームルータ親機/子機2台で「TVモード」を使用する設定が必要です。各製品の無線LAN接続情報についてはこちらでご確認ください。

point2Wi-Fi 6E/Wi-Fi 6 対応機種ならより快適

Wi-Fi 6E/Wi-Fi 6は4K映像のデータ通信も高速なうえ、同時接続にも強い

スマホやパソコンをはじめ、テレビ、オーディオ、ゲーム機など、多くの端末をWi-Fiにつないで利用するのが当たり前の時代。
端末が多くなれば当然、電波が混みあってスループット低下が起こります。
従来のWi-Fi規格が抱えていたこうした課題をクリアにすべく生み出されたのが現時点での最新規格となる「Wi-Fi 6E」と「Wi-Fi 6」です。

Wi-Fi 6E/Wi-Fi 6とは

Wi-Fi 6E/Wi-Fi 6は、その名の通り“第6世代”のWi-Fi規格。高速回線サービスが活きるギガ・スピードの速さに加え、OFDMAやMU-MIMOといった技術により複数の端末を同時接続してもつながりやすく、安定した通信ができることを念頭に規格が策定された背景をもちます。
Wi-Fi 6の拡張版となる最新規格「Wi-Fi 6E」では、6GHz帯の利用が可能なトライバンド対応となるため、より安定した通信が行えます。
通信遅延によって映像が途切れたり画面がカクついて、大事なシーンを見逃した…などということにならないように、映像コンテンツを楽しみたい方には「Wi-Fi 6E/Wi-Fi 6対応機種」をおすすめします。

6GHz帯の利用が可能! Wi-Fi 6E対応機種

メッシュ中継対応

4ストリーム(6GHz帯/5GHz帯/2.4GHz帯)
Aterm WX11000T12

メッシュ中継対応

2ストリーム(6GHz帯/5GHz帯/2.4GHz帯)
Aterm WX5400T6

Wi-Fi 6Eについてさらに詳しくは、こちらをご覧ください。

「Wi-Fi 6E」スペシャルサイト

Wi-Fi 6対応機種

メッシュ中継対応

4ストリーム(5GHz帯)/2ストリーム(2.4GHz帯)
Aterm WX5400HP

メッシュ中継対応

3ストリーム(5GHz帯)/2ストリーム(2.4GHz帯)
Aterm WX4200D5

4ストリーム(5GHz帯/2.4GHz帯)
Aterm WX3600HP

2ストリーム(5GHz帯/2.4GHz帯)
Aterm WX3000HP2

2ストリーム(5GHz帯/2.4GHz帯)
Aterm WX1500HP

Wi-Fi 6についてさらに詳しくは、こちらをご覧ください。

Wi-Fi 6とは?「速さ」や「特長」をわかりやすく解説〜Wi-Fi 6をモノにせよ〜

point3Wi-Fiルータの置き場所をチェック!

電波が届きやすい置き場所選びに、ちょっとしたコツがあります

高性能なWi-Fiルータを使っているのに、どうも電波が弱い…そんな場合はWi-Fiルータの設置場所を再点検しましょう。
1台のWi-Fiホームルータで家の隅々まで電波が届くようにするには、住空間の上下も含めた中心付近に設置するのがおすすめです。
以下の3つの点に注目して設置場所を検討しましょう。

他の家電から離す

前後左右と上側5cm以内には
物を置かない

なるべく部屋の角ではなく、
中心付近に

改善が難しい場合は、メッシュ中継機の導入も視野に

電波は壁などの遮蔽物に弱い特性があるため、上記の設置場所のポイントを踏まえていても、家の間取りや構造などの理由から改善が難しいこともあります。
その場合は、ルータと端末の間にメッシュ中継機を設置し、【メッシュ中継機能】を利用してテレビと接続する方法があります。

【メッシュ中継機能】でWi-Fiが届くエリアが拡大されるとともに、親機と中継機の電波が、統合された1つのネットワークとして存在するため、Wi-Fi電波のカバレッジ(送受信可能な範囲)が広がり、安定した通信が可能となります。

Wi-Fiエリアの拡大により、電波が届きにくかった場所でも安定した高速通信が行え、テレビの映像はもちろん、動画投稿サイトやサブスクリプションなどのストリーミング配信サービスも快適に視聴できます。
Atermには親機としてだけでなく、メッシュ中継機としても利用できる機種が多くあるのでぜひご検討ください。

  • メッシュ中継機能について、詳しくはこちら
  • Wi-Fi 6E/Wi-Fi 6対応のメッシュ中継機能搭載機種は、「Wi-Fi 6E:Atern WX11000T12/WX7800T8/WX5400T6」「Wi-Fi 6:Aterm WX5400HP/WX4200D5」です。
  • 機種により視聴できない場合があります。詳細はこちらでご確認ください。

ストリーミング映像を楽しむなら

Atermは「ひかりTV」の動作を確認済み

投稿型動画サービスや映像配信サービスなど、テレビで楽しめるインターネットコンテンツは日々増え続けています。
Atermシリーズは映像を楽しむための通信性能や機能を追い求めて日々開発に取り組むとともに、
配信サービス企業と連携して動作検証にも取り組んでいます。無線でつながる快適なスタイルで、おうちのテレビの楽しみが広がります。

  • テレビの機種によって上図のようにチューナー機能が別途必要になる場合があります。
  • ひかりTVとAtermの動作確認は、当社にて確認済みです。中継機や子機を用いた場合の接続確認情報については、Atermシリーズ Wi-Fi(無線LAN)中継機能 接続確認情報、および、Atermシリーズ子機機能 接続確認情報にてご確認ください。「ひかりTV 4K」にて動作を確認しています。また動作確認を行った「ひかりTVチューナー」は、ST-3400(4K対応トリプルチューナ)です。

ひかりTV

映画、ドラマ、音楽ライブ、スポーツ中継、時代劇、お笑いなど多彩なジャンルの専門チャネルとともに、約13万本※1の作品を好きなときに視聴できるVOD(ビデオオンデマンド)サービスを提供するNTTぷららの映像配信サービス。4K放送や地上デジタル・BSデジタル放送も楽しめます。

  • ※1 2021年7月現在のオプションビデオを含めた本数。
  • 「ひかりTV」のご利用には別途契約が必要となります。

離れた部屋で映像を楽しむなら

パナソニックのテレビ「ビエラ」、ブルーレイレコーダー「ディーガ」で
Wi-Fiにつないで映像を楽しもう!

Aterm WG1200HP4は、パナソニックのテレビ「ビエラ」、ブルーレイレコーダー「ディーガ」の無線LANブロードバンドルータ推奨機種です。
テレビ「ビエラ」、ブルーレイレコーダー「ディーガ」をWi-Fiにつないでお部屋ジャンプリンクで録画した番組を離れた部屋で楽しみましょう!
動作確認済みなので安心してお使いいただけます。詳しくはこちら(外部サイト)

テレビ「ビエラ」、ブルーレイレコーダー「ディーガ」の詳細につきましてはパナソニック様のホームページをご覧ください。

* 本ページ掲載内容は2024年5月9日時点の情報です。(Aterm製品情報/日付の個別表記部分を除く)