本ページでは、「メッシュ中継機能※」搭載のAtermシリーズと接続可能なメッシュ親機/メッシュ中継機の情報をご提供いたします。
- * メッシュ中継機能をご利用になるには、必ず最新版のファームウェアでご使用ください。
- * 本ページでご案内の内容は、メッシュ中継機能の概要となります。各製品に搭載されているメッシュ中継機能について詳しくは、各製品ページ/各製品マニュアルでご確認をお願いいたします。
- ※ 本ページでご案内の内容は メッシュ親機/メッシュ中継機/メッシュ中継機能です。Wi-Fi中継機/Wi-Fi中継機能 は含まれません。
「Aterm シリーズWi-Fi中継機能 対応機種情報」はこちらになります
■「メッシュ中継機能」対応機種一覧表
◎=利用可能、○=利用可能/制限あり、×=利用不可
【更新日:2022年5月】
メッシュ親機 |
メッシュ中継機 |
WX5400HP
(Wi-Fi 6対応) |
WG2600HP4
(Wi-Fi 5対応)
|
WG1200HP4※3
(Wi-Fi 5対応) |
WG1200HP4(Wi-Fi 5対応)※5 |
○※1※8 |
× |
◎ |
WG2600HP4(Wi-Fi 5対応)※4 |
○※1※8 |
◎ |
○※2 |
WX5400HP(Wi-Fi 6対応) |
◎ |
○※1※6★9 |
×★7 |
- ※仕様に関する制限のご案内
- ※1 Wi-Fi 5での接続となります。
- ※2 接続周波数帯はWG1200HP4側の設定で変更できます。
- ※3 メッシュ親機とメッシュ中継機との接続をWi-Fi接続から有線接続、または有線接続からWi-Fi接続へ変更する場合は、
メッシュ中継機の電源を切った状態で変更してください。
- ※4 中継器が5GHzでリンクした場合のみTVモードの利用/ひかりTVの視聴が可能です。
- ※5 メッシュ中継利用時はTVモードの利用/ひかりTVの視聴は出来ません。
- ※6 「WPA2-PSK(AES)/WPA3-SAE(AES)」で設定の場合、「WPA2-PSK(AES)」の接続となります。
- ※8 この組合せの場合、「見えて安心ネット」による接続制限は、メッシュ親機側にのみ有効です。メッシュ中継機側でも「見えて安心ネット」による接続制限をしたい場合は、メッシュ親機とメッシュ中継機の入替えをご検討ください。
- ★調査中の制限のご案内
- ★7 WG1200HP4 バージョンアップにて対応予定です。(2022年
春 夏対応予定)
- ★9 環境により、メッシュ親機とメッシュ中継機との通信が途切れる場合があります。現在調査中です。事象発生時は、メッシュ親機と
WG2600HP4を有線LANケーブルでつないでご利用頂くか、メッシュ親機とWG2600HP4の入替えをご検討ください。