ACTIVEランプが「赤点滅」してインターネットにつながらない

対策1:Atermのモード切替スイッチを「ブリッジモード」に切り替える
AtermのWANポートに接続しているプロバイダ提供機器で、IPv4 over IPv6通信がすでに設定済みの可能性があります。

 

フローチャートの手順④で、モード切替スイッチの確認をしていただきましたが、改めて「ブリッジモード」に設定し直してください。

<手順>

 ①Atermの電源を切る

 ②Aterm背面のモード切替スイッチを「BR」にし、Atermの電源を入れ直す

 ③インターネットにつながるか確認する

 

 

対策2:プロバイダに「インターネット接続サービスが正常に動作しているかどうか」を確認する
以下のような場合、IPv4 over IPv6通信が正常に動作しないことがあります。
    • 申し込みや開始手続きが完了していても、サービスが有効な時間になっていない
    • プロバイダ回線のメンテナンスや障害などで、一時的に使用できなくなっている
    • プロバイダ提供機器にトラブルが発生している(設定が正常に完了していない、設定変更、故障など)

 

プロバイダに、接続機器とインターネット接続サービスが正常に動作しているかどうか確認してください。

 

<手順>
①プロバイダに、提供機器とインターネット接続サービスが正常に動作していることを確認する
​ ②正常に動作していることが確認できたら、Atermの電源を入れ直す

 

 

なお、お手持ちのAtremが、プロバイダが提供しているIPv4 over IPv6通信にAtermが対応していない場合は、IPv4 over IPv6通信の動作モードを使用できません。
対応しているかどうかは、「IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)接続確認済みリスト」を参照してください。​