HOME > 機種名で探す > RS10・RS10(W) > 電話機能に関するサポート
ご注意
下記の各種サービスの設定を行うには、パソコンにユーティリティがインストールされている必要があります。
(※電話で設定可能なサービスにつきましては、ユーティリティがインストールされている必要はありません。)
ご利用のOSによっては、設定用ユーティリティが使用できない場合があります。
OSによる条件は、「各OSでの利用について」からご確認ください。
NTTサービス名 | 対応 状況 |
ファームウェア | ユーティリティ | 設定方法 |
---|---|---|---|---|
i・ナンバー(2番号) | ![]() ※1 |
※1 | ※2 | - |
i・ナンバー(3番号) | ![]() ※1 |
※1 | ※2 | - |
INSダイヤルイン | ![]() ※1 |
※1 | ※2 | - |
INSナンバー・ディスプレイ | ![]() ※3 ※4 |
- | - | 設定方法へ |
L・モード 「メッセージ到着 お知らせ機能」 |
![]() ※5 |
- | - | - |
INSボイスワープ | ![]() |
- | - | - |
INSボイスワープセレクト | ![]() |
- | - | - |
INSキャッチホン | ![]() ※1 |
※1 | ※2 | - |
キャッチホン・ ディスプレイ※6 |
![]() |
- | - | - |
INSネーム・ディスプレイ | ![]() |
- | - | - |
機能名 | 対応 状況 |
ファームウェア | ユーティリティ | 設定方法 |
---|---|---|---|---|
疑似キャッチホン※7 | ![]() ※1 |
※1 | ※2 | - |
疑似キャッチホン+ キャッチホンディスプレイ※8 |
![]() |
- | - | - |
番号 | 注意事項 |
---|---|
※1 | 親機の対応状況に依存します。 |
※2 | 親機側で設定します。子機側には設定項目はありません。 |
※3 | 親機側の対応も必要です。 |
※4 | 「コウシュウ」・「ヒョウジケンガイ」の場合、「ヒツウチ」と表示されます。 |
※5 | L.モード対応電話通信機器をアナログポートに接続することで、
「情報検索サービス」「メールサービス」ともに利用いただけます。 ただし、「メールサービス」の内、「メッセージ到着お知らせ機能」については対応しておりません。 (今後の対応予定もございませんのでご了承ください) 詳細は ![]() |
※6 | 通話中に別の電話がかかってくると、新しい相手の電話番号が電話機のディスプレイに表示されます。
受ける操作は、通常のキャッチホンと同じです。 (キャッチホン・ディスプレイ対応の電話機でのみ利用可能です) NTTのINSキャッチホンサービスに合わせて、 INSナンバー・ディスプレイサービスの契約も必要になります。 |
※7 | 通話中さらに着信があったときに、通話中の相手を一時的に保留にして、
新しく着信した相手と通話することを可能にする、Aterm独自の機能です。![]() |
※8 | 通話中に別の電話がかかってくると、新しい相手の電話番号が電話機のディスプレイに表示されます。
受ける操作は、通常のキャッチホンと同じです。
(キャッチホン・ディスプレイ対応の電話機でのみ利用可能です) Atermの疑似キャッチホン機能と、NTTのINSナンバー・ディスプレイサービスの契約が必要になります。 |