IPv6を使ったサービスの利用方法(子機編)
TVモード設定手順
補足
- ご使用の環境によっては、「IPv6ブリッジ」-「使用する」にチェックを入れると、不定期に通信が切断される場合があります。
その場合は、設定を解除後、モデムの電源を入れなおしてください。
ルータを経由しないサービスの利用方法等を各事業者にご相談ください。

▲ページトップ
補足
- 「無線LAN詳細設定」には、「2.4GHz」と「5GHz」があります。両方で「TVモード」を有効にする場合は、手順6まで実行後、もう片方の項目を選択し設定を行ってください
- WL300NE-AG、WR9500N(子機モード)を「らくらく無線スタート」で設定をした場合は、「5GHz」に接続されます(初期値)

▲ページトップ
設定が正しく反映されない場合は、
メールにてお問合せください。
メール問合せはこちら
1. クイック設定Webを開き、「基本設定」-「基本設定」をクリックします。