IPv6パケットをブリッジすることにより、IPv6による通信を行うことができる機能です。
IPv6とは、インターネットの基盤となる 「Internet Protocol version 6」と呼ばれる通信プロトコルの次世代バージョンのことです。
|
 |
|
<お願い>
- パソコンの設定方法は、ご利用のプロバイダのサポート窓口でお問い合わせください。
- IPv6ブリッジ機能では、外部からのアクセスが可能になり、セキュリティが低下します。セキュリティ対策ソフトなどをお使いになることをお勧めします。
|
|
<お知らせ>
- 無線LAN子機WL300NE-AG/WL54SE2/WL54SE/WL54TEに接続した機器からIPv6ブリッジ機能をご利用になる場合は、WL300NE-AG/WL54SE2/WL54SE/WL54TEをMACクローンモードに設定し、接続する機器は1台でお使いください。2台以上の機器を接続してご利用になることはできません。 MACクローンモードの設定方法などは無線LAN子機に添付の取扱説明書を参照してください。
- ブロードバンド映像配信の一部のサービスは、無線で利用できない場合があります。セットトップボックスは本商品に接続し、有線でご利用ください。
|
|
■設定方法 |
「クイック設定Web」 |
詳細モード
「基本設定」-「基本設定」で、「IPv6ブリッジ」の「使用する」を選択する |
|
|