■WG600HP 対応 子機一覧表
(表内記号について ○:利用可 ×:利用不可)

(2013年6月現在)


  機種名 無線規格(IEEE802) 利用可能暗号化
11n 11a
11g/
b  
WEP※2 WPA-PSK WPA2-PSK
5.6GHz
(W56)
5.2GHz
(W52)/
5.3GHz
(W53)
64
bit
128
bit
152
bit
※3
TKIP/
AES
TKIP/
AES
カードタイプ WL300NC-G
※7
× × × ○※5
WL300NC ○※5
WL130NC
※7
× × ×
WL54GC × × × × ×
WL54SC2 × ×
WL54SC × × ×
WL54AG ※4 × × ○※6 ×
                     
USBタイプ WL300NU-GS
※7
× × ×
WL300NU-AG ×
WL300NU-G
※7
× × × ○※5
WL54GU × × × × ×
WL54SU2 × ×
WL54SU × × ×
WL54TU × × ○※6 ×
                     
ETHERNET
ボックスタイプ
WG1800HP ※8 × ×
WG1400HP ※8 × ×
WR9500N ※8
WL300NE-AG
WL54SE2 × ×
WL54SE × × ×
WL54TE × × ○※6 ○※1 ×
※1 WL54TEをファームウェアVer.1.2.3以上にしてご利用ください。
※2 同一無線ネットワークにおいて、64bitWEP、128bitWEPと152bitWEPの混在はできません。
※3 Windows 8/7、Windows Vistaでは、152bitWEPはご利用になれません。
※4 子機としてWL54AG-SD固有の操作説明以外では、WL54AG-SDを併せてWL54AGと記載しております。
※5 WPA2-PSKが利用できない場合は、最新のユーティリティにバージョンアップしてください。
ユーティリティのバージョンアップ情報はAtermStation(http://121ware.com/aterm/)-「ダウンロード」をご覧ください。
※6 新5.2GHz(W52)に書き換え済みの子機の場合に通信できます。
※7 2.4GHz帯での通信になります。5GHz帯ではご利用になれません。 
※8 WG1800HP、WG1400HP、WR9500Nは子機(CONVERTER)モードでご使用ください。


(表内記号について ○:利用可 ×:利用不可)
  機種名 サテライト
マネージャ
らくらく無線
スタート
デュアル
チャネル
ストリーミング
モード
カードタイプ WL300NC-G
WL300NC
WL130NC ×
WL54GC × ○※1 ×
WL54SC2 ×
WL54SC ×
WL54AG  ×
           
USBタイプ WL300NU-GS × ○※1 ×
WL300NU-AG
WL300NU-G
WL54GU × ○※1 ×
WL54SU2 ×
WL54SU ×
WL54TU ×
            
ETHERNET
ボックスタイプ
WG1800HP ※2 × ○※1 ×
WG1400HP ※2 × ○※1 ×
WR9500N ※2 × ○※1 ×
WL300NE-AG × ×
WL54SE2 × × ×
WL54SE × × ×
WL54TE × × × ×

 ※1 
らくらく無線スタートEXに対応

 ※2 
WG1800HP、WG1400HP、WR9500Nは子機(CONVERTER)モードでご使用ください。

 
 

↑ページのトップへ