以下は、WL300NU-AGのサテライトマネージャでの、無線の通信モード/ネットワーク名(SSID)の変更、無線LANのデータ保護(暗号化)の設定について説明しています。子機ネットワークのセキュリティ保護のためにもデータ保護の設定を行うことをお勧めします。
|
<お知らせ>
- 同じネットワーク名(SSID)を設定した複数の親機間をローミング接続する場合、サテライトマネージャの[ネットワーク一覧]のチャネル表示が[状態]の表示と異なる場合があります。[状態]表示の値をご覧ください。
|
|
■サテライトマネージャで通信状態を確認する |
サテライトマネージャで通信している親機や子機間との通信状態をサテライトマネージャアイコンで確認することができます。 |
|
[タスクトレイにあるサテライトマネージャのアイコンを表示] |
 |
WL300NU-AGが正しく接続されていません。 |
 |
親機が見つかりません。 |
 |
通信相手の機器が見つかりません。 |
 |
親機が正しく検出できています。
|
親機との電波状態 |
(青3本) |
強い |
(青2本) |
普通 |
(黄2本) |
弱い |
(赤1本) |
限界 |
|
|
|
■サテライトマネージャの使い方 |
[起動のしかた] |
1. |
[スタート](Windowsのロゴボタン)-[すべてのプログラム]-[Aterm WARPSTARユーティリティ]-[サテライトマネージャ]をクリックする
タスクトレイにある[サテライトマネージャ]が表示されます。 |
|
※ |
Windows 10/8 の場合は、[スタート]画面で[サテライトマネージャ]をクリックします。 |
|
|
|
[終了のしかた] |
サテライトマネージャの起動を終了させたいときは、次の手順で行います。
1. |
「タスクトレイ」のサテライトマネージャのアイコンをクリックする |
2. |
[終了]をクリックする |
|
|
[通信のしかた] |
ここでは親機との通信のしかたについて説明します。 |
1. |
通知領域(タスクトレイ)にあるサテライトマネージャのアイコンをクリックし、ポップアップメニューから[プロパティ]をクリックする |
2. |
[ネットワーク一覧]タブを選択する |
3. |
接続する[ネットワーク名]を選択する
−ネットワーク名(SSID)がわからない場合−
(1)[状態]タブ−[チャネル状況]をクリックする
(2)[チャネル状況]-[接続中チャネル]-[接続親機]を確認する
(3)[閉じる]をクリックする |
※ |
ネットワーク名(SSID)を変更する場合は、[ネットワーク一覧]タブ-[設定]をクリックし、[ワイヤレスネットワークの設定]画面で通信するネットワーク名(SSID)を入力してください。
また、新規でネットワーク名を設定する場合は、[ネットワーク一覧]の【新規登録】を選択し、[設定]をクリック後、[ネットワーク名]の設定を行ってください。 |
|
4. |
[接続]をクリックする |
|
選択したネットワーク名(SSID)の左のアイコンが になることを確認してください。 |
|
|
■サテライトマネージャのメニュー |
タスクトレイにあるサテライトマネージャのアイコンをクリックすると、ポップアップメニューが表示されます。
 |
※以降の画面はWindows 7の場合の例です。 |
|
[プロパティ]-[状態] |
 |
※ |
無線の接続状態が「強い」または「普通」と表示されることを確認してください。
「強い」または「普通」と表示されないときは、「強い」または「普通」と表示される位置までパソコンを移動してください。
ネットワーク名(SSID)が正しく表示されていることも確認してください。 |
※ |
[グラフ表示]タブ-「受信強度」で現在の無線の受信強度をグラフで確認することもできます。 |
|
|
[プロパティ] |
各タブの詳細な説明は、[プロパティ]をクリックしてください。
状態 |
親機との通信状態を詳細に確認することができます。 |
ネットワーク一覧 |
親機のネットワーク名(SSID)および、接続状況等を確認・設定することができます。 |
グラフ表示 |
通信状態の内容をグラフで確認することができます。 |
詳細設定 |
省電力モード、送信出力、ストリーミングモードの設定ができます。 |
|
|
[らくらく無線スタート] |
親機とのネットワーク名(SSID)や暗号化設定を簡単に行うことができます。
※設定方法についてはつなぎかたガイドをご覧ください。
|
|
[接続先切替] |
[プロパティ]の[ネットワーク一覧]で設定したネットワークを切り替えることができます。
ネットワークを切り替えるときは、次の手順で行います。
1. |
タスクトレイにある[サテライトマネージャ]をクリックする |
2. |
接続先切替を選択する |
3. |
切り替えたいネットワーク名(SSID)を選択する |
|

|
4. |
[プロパティ]-[ネットワーク一覧]タブをクリックし、ネットワーク名(SSID)を確認する |
|
 |
|
選択したネットワーク名(SSID)の左のアイコンが になることを確認してください。 |
|
|
[無線機能を無効化する] |
無線LAN機能の有効/無効を切り替えます。 |
|
[タスクバーに常駐する] |
[タスクバーに常駐する]にチェックをつけるとパソコンを起動したときにタスクバーにサテライトマネージャが表示されます。 |
|
[バージョン情報] |
サテライトマネージャのバージョン情報が表示されます。 |
|
[終了] |
サテライトマネージャが終了します。 |