--------
WL11AP/WL11E2のSiS製ネットワークアダプタ搭載パソコンでのご利用について
現象
SiS製ネットワークアダプタを搭載したパソコンのEthernetポートにWL11AP/WL11E2を接続した場合に、LANポートの状態表示ランプ(リンクアップ表示)が緑に点灯しているにもかかわらず、通信できない現象が発生する場合があります。
対象のネットワークアダプタ
2002年12月現在、上記問題が確認されているパソコンおよびLANボードは以下のとおりです。
- SONY VAIO PCV-LX70/PBK(内蔵NIC:SiS 900 Fast Ethernet
Adapter)
- SOTEC M260TX3(内蔵NIC:SiS 900 Fast Ethernet Adapter)
- GATEWAY SELECT(LANボード:MELCO製LGY-PCI-TXC FastEthernet
Adapter)
その他のパソコン、LANボードで本問題を確認した場合は、順次お知らせいたします。
対処方法
以下の手順で、パソコンのネットワークアダプタのプロパティでネットワークアダプタの品名を確認し、「10M
Half Duplex mode」に設定してお使いください。
● |
WindowsXP/2000の場合
|
|
1. |
[スタート]→[コントロールパネル]をクリックし、[システム]をダブルクリックする。 |
|
2. |
[ハードウェア]タグをクリックし[デバイスマネージャ]ボタンをクリックする。 |
|
3. |
[ネットワークアダプタ]をダブルクリックし、上記対象のネットワークアダプタがあることを確認する。 |
|
4. |
対象のネットワークアダプタにマウスを合わせて、右クリックを押して[プロパティ]をクリックする。 |
|
5. |
ネットワークアダプタのプロパティ画面が表示されますので、[詳細設定]タグをクリックし、プロパティの[MediaType]を選択し、値のプルダウンボタンをクリックして選択メニューの[10BaseT]を選択・指定する。 |
|
6. |
[OK]をクリックしてプロパティを閉じる。 |
|
|
|
|
|
 |
|
● |
WindowsMe/98SEの場合
|
|
1. |
[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]をクリックし、[ネットワーク]をダブルクリックする。 |
|
2. |
[ネットワークコンポーネント]に、上記対象のネットワークアダプタがあることを確認する。 |
|
3. |
[対象のネットワークアダプタを選択し、[プロパティ]ボタンをクリックする。 |
|
4. |
ネットワークアダプタのプロパティ画面が表示されますので、[詳細設定]タグをクリックし、プロパティの[MediaType]を選択し、値のプルダウンボタンをクリックして選択メニューの[10BaseT]を選択・指定する。 |
|
5. |
[OK]をクリックして、[再起動]メッセージが出たら[はい]をクリックして、パソコンを再起動する。 |