--------
[WARPSTAR] [BR] WARPSTARシリーズおよびBR1500HでWindows
Messenger / MSN Messengerの『電話をかける』サービスが使えない現象について
内容
WARPSTARシリーズ、BR1500Hにおいて、
Windows Messenger / MSN Messengerの『電話をかける』サービスが利用できない場合があります。
対象機種と発生条件
対象機種 |
: |
Aterm WARPSTARシリーズ全機種、BR1500Hで、ファームウェアバージョンがVer7.48未満のもの |
発生条件 |
: |
WindowsMessenger/MSN Messengerのバージョンに関わらず発生します。 |
原因
「電話をかける」サービスの仕様変更により、サービス用サーバとAterm間の通信ができなくなったため。
※「電話をかける」サービスはUPnP準拠の機能ではありません。
したがって本現象はAtermシリーズのUPnP対応機能との因果関係はありません。
対策
AtermWA7500H、WBR75H、WDR85FH、BR1500Hにつきまして、
「電話をかける」サービスの仕様変更にあわせた対策を行い、ファームウェアVer7.48をリリースしました。
Atermを本ファームウェア以降にバージョンアップしていただき、ご利用ください。
WARPSTARシリーズの以下の機種についても鋭意対応を検討いたしましたが、これらの機種では「電話をかける」サービス仕様変更に対応するためのメモリが不足していることが判明いたしました。
- AtermWL50T/WB50T/WL30A/WL20R/WB20R
- AtermWB45RL/WB55TL/WB65DSL
このため、これらの機種では本サービスへの対応はできませんので、悪しからずご了承ください。
これらの機種で、『電話をかける』をご利用の際には、装置を「シングルユーザアクセスモード」でご利用ください。
※ご注意
シングルユーザアクセスモードでご使用になりますと、UPnP(ユニバーサルプラグアンドプレイ)機能はご利用になれません。
また、「シングルユーザアクセスモード」では、複数台のパソコンが接続されている環境でもインターネットへのアクセスが1台のパソコンのみとなります。ご使用に際しては、外部からのアクセスが容易に可能な状態になり、セキュリティが低下しますので、使用する時以外は切断するか、「通常動作」に戻してご利用いただくことを推奨いたします。
「電話をかける」サービスの利用可否対照表
|
MSN Messenger
Ver4.6/4.7 |
Windows Messenger
Ver4.6/4.7 |
MSN Messenger
Ver5.0
<Windows98/Me版>
<WindowsNT/2000版> |
MSN Messenger
Ver5.0
<WindowsXP版> |
対応OS |
Windows98/Me
/NT4SP6/2000
|
WindowsXP |
Windows98/Me
/NT4SP6/2000 |
WindowsXP |
電話をかけるサービスのUPnP対応 |
非対応 |
 |
WL50T/WB50T/WL30A
/WL20R/WB20R
|
対応不可(※) |
WB45RL/WB55TL/WB65DSL
|
対応不可(※) |
WBR75H/WDR85FH
|
Ver7.48以降で対応 |
WA7500H
|
Ver7.48以降で対応 |
WB7000H |
初期バージョンで対応 |
BR1500H |
Ver7.48以降で対応 |
※これらの機種では「電話をかける」サービス仕様変更に対応するためのメモリが不足しているため、本サービスへの対応はできません。
参考
「ファイル転送」機能の利用可否対照表
|
MSN Messenger
Ver4.6/4.7 |
Windows Messenger
Ver4.6/4.7 |
MSN Messenger
Ver5.0
<Windows98/Me版>
<WindowsNT/2000版> |
MSN Messenger
Ver5.0
<WindowsXP版> |
対応OS |
Windows98/Me
/NT4SP6/2000
|
WindowsXP |
Windows98/Me
/NT4SP6/2000 |
WindowsXP |
ファイル転送機能のUPnP対応 |
非対応 |
非対応 |
非対応 |
対応 |
 |
WL50T/WB50T/WL30A
/WL20R/WB20R
|
Ver6.4c以降で対応 |
利用不可(※1) |
利用不可(※2) |
WB45RL/WB55TL/WB65DSL
|
Ver6.4c以降で対応 |
利用不可(※1) |
利用不可(※2) |
WBR75H/WDR85FH
|
Ver7.30以降で対応 |
利用不可(※1) |
Ver7.48以降で対応 |
WA7500H
|
初期状態で対応 |
利用不可(※1) |
初期状態で対応 |
WB7000H |
初期状態で対応 |
利用不可(※1) |
初期状態で対応 |
BR1500H |
Ver7.30以降で対応 |
利用不可(※1) |
Ver7.48以降で対応 |
(※1)「ファイル転送」の方式が、MSN Messenger/Windows Messenger
Ver4.6/4.7 の方式とは変更となり、また、XP版とは異なりUPnPにも非対応であるため利用できません。
(※2)XP版のMSN Messenger Ver5.0ではファイル転送機能はUPnP対応ですが、UPnP機能対応のみでは利用できないため、これらの機種では利用できません。