公開するパソコンにIPアドレスの設定をします。
説明で使用している画面は一例です。OS、Webブラウザの種類など、ご利用の環境によっては表示内容が異なる場合があります。
本商品のIPアドレスが192.168.10.1、DMZホストパソコンのIPアドレスを192.168.10.40に設定した場合の例です。
「Windows」キーを押し、表示された一覧から「Windowsシステムツール」-「コントロールパネル」をクリックします。
※ Windows 8.1の場合は、「Windows」キーを押しながら「X」キーを押し、表示された一覧から「コントロールパネル」をクリックします。

※ 表示方法が「カテゴリ」表示の例です。

「アダプターの設定の変更」をクリックします。
※ 「ユーザーアカウント制御」画面が表示されたら、[はい]をクリックします。

※ 「ユーザーアカウント制御」画面が表示されたら、[はい]をクリックします。
| IPアドレス | DMZホストのIPアドレスを設定します。 設定例では、192.168.10.40 |
|---|---|
| サブネットマスク | 設定例では、255.255.255.0 |
| デフォルト ゲートウェイ |
本商品のIPアドレスを設定します。 設定例では、192.168.10.1 |

「次のDNSサーバーのアドレスを使う」を選択し、「優先DNSサーバー」に本商品のIPアドレス(設定例では192.168.10.1)を入力します。
[OK]をクリックします。